2011 年 01 月 16日
一月十六日、町内会恒例の『とんど』が行われた。田んぼの中で、しめ縄などの正月飾りを焼き、一年の無病息災を祈る行事なのだが、町内会の役員の方々により、お酒やぜんざいが振舞われる。また、町内の皆さんと新年のあいさつを交わす場にもなっている。燃える火を見ながら、さらなる無事をお祈りした。
MIT-N
RSSリーダーで購読
« 前の記事:平成二十三年初詣« 次の記事:久々の富士山
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
Copyright(C)2008-2021 Kyoeidenki Co.ltd. All Rights Reserved.