2011 年 12 月 20 日 火曜日
紅葉の時期からいうと遅くなった感はあるが、京都へ来た機会に立ち寄ってみた。京都の紅葉というと東福寺や永観堂の紅葉が有名だが、何しろ京都御苑は広い。ゆっくりと楽しめる。運動不足を補う意味でもいい距離だ。銀杏の木が落葉で異様な形に見えた。あと色彩のコントラストは微妙だが、もみじも一緒にどうぞ…
MIT-N
カテゴリー: 休日の出来事 | コメントはまだありません »
2011 年 12 月 19 日 月曜日
なぜ、六角堂というのだろうか?正面からはわからないが、写真の通り側面に回るとよくわかる。寺名は紫雲山頂法寺で、華道の家元・池坊の発祥の地としても知られ、「池坊専応口伝」が碑となっている。それにしても、「へそ石」の由来があるように市街の真ん中に位置していると思った。
MIT-N
カテゴリー: トピックス | コメントはまだありません »
Copyright(C)2008-2021 Kyoeidenki Co.ltd. All Rights Reserved.