2011 年 1 月 22 日 土曜日
先日、東京ビッグサイトにて表題の展示会があったので、見学に出かけた。会場内はLED照明一色である。まだ、国内では一般照明として、主に価格や照度面などで、現状普及していないが、海外メーカーの熱気や話題性も含め、加速度的に移行していくと思う。今回の製品で感じたのは、発熱や演色性を考慮した製品が数多く展示されていたことで、部屋の状況に応じた提案のレパートリーが増えることは大歓迎である。最後に話題性といえば、そのシンボルとなっているのが、この東京スカイツリーである。現地には行けなかったが、浅草から撮影した。今度は夜に点灯した姿を見たいものだ。
MIT-N
カテゴリー: トピックス | コメントはまだありません »
2011 年 1 月 22 日 土曜日
東京へ向う新幹線車中より、のぞむことができた。手前の欄干でスピードを感じる。 携帯で運よく一回で撮れた。天気も良くて、なにかしら嬉しくなるものだ。
MIT-N
カテゴリー: 未分類 | コメントはまだありません »
2011 年 1 月 16 日 日曜日
一月十六日、町内会恒例の『とんど』が行われた。田んぼの中で、しめ縄などの正月飾りを焼き、一年の無病息災を祈る行事なのだが、町内会の役員の方々により、お酒やぜんざいが振舞われる。また、町内の皆さんと新年のあいさつを交わす場にもなっている。燃える火を見ながら、さらなる無事をお祈りした。
MIT-N
カテゴリー: 休日の出来事 | コメントはまだありません »
2011 年 1 月 16 日 日曜日
新年明けましておめでとうございます。
二十三年はウサギ年ということで、日岡神社の絵馬を披露します。
さて、元旦にお参りをしたが、例年より遅く九時頃になると、参拝者が多く車も規制をしていた。
正月の各家庭の始動時間を垣間見たような気がした。
ともあれ、健康で、楽しく、無事に過ごせますようにとお祈りをした。
今年もよろしくお願いします。
MIT-N
カテゴリー: 休日の出来事 | コメントはまだありません »
Copyright(C)2008-2021 Kyoeidenki Co.ltd. All Rights Reserved.